top of page

電子カルテシステム

公開·1名のメンバー

HOPE LifeMark-HX【富士通】(大中規模病院様向け電子カルテサービス)

主な対象:病院

大中規模病院様向け電子カルテサービス

HOPE LifeMark-HX


これまでのデータをこれからのために


「HOPE LifeMark-HX」は、「デジタル化された情報を診療、経営、運営に活用」や

「医療情報だけでなく、社会に広がるデータとの連携」を実現


 

・特長


■必要な情報を1画面に集約

利用者が使いやすいように、カルテ初期画面を自由に設定可能です。

複数のレイアウトを切り替えることで、「その時必要な情報」を素早く表示します。


■徹底した二重入力の排除

カルテ記載のテンプレートには同一患者であれば一度入力した情報が自動で反映されます。

シーン、ツールを問わず一度入れた内容は二重入力なく、他職種間で共有可能です。



■院内のシステムデータを統合

電子カルテ、医事会計、当社部門システムのデータ、さらには他社製部門システムのデータもデータウェアハウス(DWH)に取り込んで統合管理することでデータ利活用の幅を大きく広げます。


■医療従事者の判断を支援し、医療安全、時間削減、収益向上に貢献

本機能により必要なチェックは、条件と通知タイミングを自由にデザインすることで、ルールとして運用を支援します。


■ストレスフリーに業務を開始

クライアントの早期起動を実現し、業務を直ぐに始めていただくことが可能です。

クライアントへの資源配布におけるシステム管理者の負荷を軽減します。


 

・機能詳細

公式ホームページをご覧ください


■医療情報システムの標準化への取り組み

富士通グループの電子カルテシステムは、「HL7 FHIR」への対応を進めています。

HOPE LifeMark-医療標準メッセージ交換アダプター」とは、電子カルテの診療データを HL7 FHIR 形式に変換することで、電子カルテシステムから各種システム・サービスへのデータ連携を可能とし、新たなヘルスケアサービス実現を推進します。

※対応カルテ:HOPE LifeMark-HX、HOPE LifeMark-HX Cloud、HOPE LifeMark-TypeG、HOPE LifeMark-MX、HOPE CloudChartⅡ、HOPE EGMAIN-GX


 

・導入、サポート


■導入

現地、リモートを問わず柔軟に行い、より効率的に実施します。

運用検討の打合せについてもリモートで実施でき、素早い検討が可能です。


■24時間365日頼れるサポートセンター

お問い合わせや緊急時のトラブルまで、弊社ヘルスケア専門のサポートセンターが24時間365日サポートします。

お客様担当営業・SE・CEと連携して、サポートセンター要員が安定稼働を徹底してサポートします。

万が一のトラブル発生時は、担当者到着まで応急対応を実施し、トラブルの防止と復旧時間の短縮につなげます。


 

・紹介動画



 

システムに関するお問い合わせ


※各メーカー様の商品ページ内容を記載しております。

変更になる場合もありますので各メーカ様のサイトをご確認ください。


転載元:https://www.fujitsu.com/jp/solutions/industry/healthcare/products/lifemarkhx/

閲覧数:356

グループについて

電子カルテシステム、オーダリングシステム、etc

bottom of page