top of page

放射線システム

公開·1名のメンバー

(医用画像情報システム)RapideyeCore【キヤノンメディカルシステムズ】

主な対象:病院

医用画像情報システム

RapideyeCore


読影しやすさも、操作性も、効率的なワークフローも。

医療現場を共にクリエイトします。



 

モダリティメーカだからこその技術を踏襲

RapideyeCoreは、高速な画像表示を実現するだけではなく、長期保存の再圧縮機能や、ThinSliceデータのメンテナンス、DICOMタグのマッピング技術など、運用に則したフレキシブルなデータ管理が実現できます。また、汎用ファイルも保存・管理機能を搭載した統合アーカイブシステムです。これにより、配信可能データの幅が広がり医療の質の向上を図れるほか、トータルなコストメリットを含んでのご提案が可能となります。




データハンドリング技術

検査装置の進化、高解像度化により、データ容量が日々増えています。

RapideyeCoreなら限られたストレージを効率的に運用可能です。

ThinSliceのみの自動削除、経過日数に応じた再圧縮機能が標準搭載されています。



院内どこでも同一のビューアが使用可能

放射線科医と診療科医で同一の機能がお使い頂けます。レイアウトは細かくカスタマイズが可能のため、検査に応じて適切なレイアウトで初回表示されます。また、複数の機能を1アクションで操作可能のため、操作の手間は最小限に行えます。



簡便な過去比較

今回検査と過去検査のモダリティ関係なく画像の形態を認識し同期させることが可能です。撮影方向が、フットファーストとヘッドファーストで異なっていても位置合わせが手間なく行えます。




パワーアップしたMIP/MPR

全ての場所でMIP/MPRが操作可能です。更に、curvedMPRも行えるため、血管の走行等を簡単に確認できます。豊富なレイアウトで表示・操作が可能です。



ライセンスフリーのレポートシステム

放射線科医が効率的にレポートを作成可能な各種機能を取り揃えています。

過去レポートからの所見コピーはもちろんのこと、臨床医にとってわかりやすい所見とキー画像がリンクされたハイパーリンク機能、レポートの見落とし防止機能としての既読管理機能も搭載されています。


 

システムに関するお問い合わせ


※各メーカー様の商品ページ内容を記載しております。

変更になる場合もありますので各メーカ様のサイトをご確認ください。


転載元:https://jp.medical.canon/products/healthcareIT/pacs/rapideyecore


閲覧数:42

グループについて

RIS、PACS、読影レポート、検像、整形計測、被爆管理、複数同時画像XX、画像CD取込)、etc

bottom of page