top of page

健診システム

公開·1名のメンバー

(健康診断システム)LifLi健診Hi【石川コンピュータ・センター】

主な対象:病院

健康診断システム

『LifLi健診Hi』

(リフリ ケンシン エイチアイ)




 

・概要


■健診業務に携わる全ての人へ

健診業務に必要な機能を全て取り揃えた総合健診システムです。 また、電子カルテシステムを含む様々なシステムと連携し、業務の効率化、診療現場との情報共有を支援いたします。


■豊富な標準帳票と帳票作成ツール

すぐに使える汎用結果表や各種統計表を準備しております。 お客様自身がオリジナルの健診結果表や統計表が簡単に作成できる帳票作成ツールを用意しております。また、統計表のフォーマットも必要に応じてお客様にて自由に編集できます。


■スムーズなシステム連携

様々なシステムや機器との連携ができます。 ・システム連携の一例  受診者情報の一元化/共有  検査の依頼、結果の取込  診療現場での健診結果の共有 ・機器連携の一例  体重計や血圧計などの計測器からの結果情報の自動取込  OCR機器を使った健診結果の取込


■シーンを選ばないWeb機能

「医師が診療時に過去の健診結果を参照したい」、「検査現場で結果をすぐに入力したい」といった様々な職種の人が携わる健診業務において、特定の場所やパソコンに拘らないWebブラウザーで結果の入力や照会ができます。


■クラウドサービスを使った受診者サービスの向上

弊社が提供するクラウドサービスオプションにより、健診受診者様はスマートフォンから健康診断の予約や問診入力に加え、健康診断の結果を閲覧できます。



 

・システム概要図



 

・メリット


1.実用性重視という基本スタイルから開発された『LifLi健診Hi』は、各業務工程において職員様の事務作業を大幅に削減できるだけでなく、迅速なシステム処理により受診待ち時間や結果報告書受領までの期間を短縮します。


2.健診結果の自動判定処理機能をご活用いただくことで、健診結果判定の省力化・標準化による医師の業務負担を軽減します。


3.健診の一連の作業進捗を「見える化」します。「検査漏れ」、「入力漏れ」、「報告漏れ」、「処理漏れ」が確認でき、作業漏れを未然に防げます。


4.健診結果値と合わせて、図表やグラフ表示なども同時に確認できるため、受診者様の特性を考慮した結果説明をサポートします。


5.コミュニケーションツールにより、多職種の現場の人とのコミュニケーションを円滑に図る事で業務効率・省力化が期待できます。



 

・導入実績・事例


「LifLi健診Hi」はこれまで400以上の導入実績を誇る「PC-健診」で培った多くの健診現場の業務ノウハウを反映しており、病院の施設内健診、集団検診センター、企業内健診など、様々な健診現場でご利用いただける総合システムです。


 

システムに関するお問い合わせ


※各メーカー様の商品ページ内容を記載しております。

変更になる場合もありますので各メーカ様のサイトをご確認ください。


転載元:https://www.icc.co.jp/medical/lifli_kensin.html

閲覧数:48

グループについて

グループへようこそ!他のメンバーと交流したり、最新情報を入手したり、メディアをシェアすることができます。

bottom of page