top of page

健診システム

公開·1名のメンバー

(健診システム)ヘルスエコ総合健診システム【株式会社アリトンシステム研究所】

総合健診システム

ヘルスエコ総合健診システム


お届けしたいのは心地よさなのです。

「心地よく業務をこなしていただきたい。」

そんな願いを込めて、日々成長するシステム。

それが、ヘルスエコ総合健診システムです。


 

総合健診システムの特徴


1.まるでオーダーソフトかのようにお客様にフィットします。

お客様それぞれにフィットするシステムをご提供します。


2.業務を効率よく行えます。

「現場ファースト」にこだわりました結果、もっとも少ない操作(クリック数、タッチ数など)で業務が行えるように配慮しました。


3.必要最小限の機能を選べます。

必要最小限の機能を選んでお使いいただけます。必要な機能だけの価格となりますので、価格もお得でご納得いただけます。


4.導入前後にかかわらず、柔軟に変化できます。

導入前に必要でなかった機能が導入後に必要になりましたらご相談ください。短納期で機能追加させていただきます。令和6年度第四期対応等の国の制度変更についても、柔軟に対応いたします。


5.マニュアルなしで操作できます。

操作手順や入力方法などに制約があると、マニュアルを見なければなりません。総合健診システムでは、どのメニューもシンプルな画面でまったく同じ操作で扱えます。


6.電話、メール、リモート保守などのサポートが受けられます。

電話、メールの他にリモートでの保守サポートが受けられます。コンピュータがあまり得意でないかたも安心してご利用いただけます。


7.医師会版(複数医療機関)対応。

複数医療機関分をまとめたXML作成ができます。お気軽にお問い合わせください。


 

総合健診システムの機能概要構成表


必要な機能項目を選択してくだされば、お見積もりさせていただきます。

また随時機能の拡張、強化いたしておりますので、詳しくはお問合せください。


公式サイトにてご確認ください。


 

総合健診システムの価格


必要な機能数、端末数によって料金が変わります。 お気軽にお問合せください。おおよその目安で、1台のパソコンで40万円~100万円(税抜き)くらいです。詳細につきましては、お気軽にお問合せください。


1台構成例:健診結果表を印刷して、XMLを作成するケース


機能項目

・特定健診入力

・メタボ・指導判定

・結果票印刷

・代行機関向けXMLデータ出力

・バックアップ・リストア


上記5機能項目を選択すると、50万円~(税抜き)※別途インストール費用が掛かります。


 

総合健診システムのこだわり

総合健診システムでは、さりげないこだわりを随所に組み込みました。その一部をご紹介します。


1. 入力はどちらでもOK

EXCELのような表形式とお1人ずつ入力する単票形式をご用意しました。お好きな形式を選んで入力してください。


2. 和暦で記載された生年月日を西暦で入力するのが辛い…

生年月日の入力は、西暦でも和暦でも入力できます。入力時に西暦⇔和暦をその都度ごとに暗算する手間を省きました。


3.郵便番号が記入されていなかった…調べるのが面倒

郵便番号がわからない時には、住所から検索ができますよくある郵便番号から住所を検索する逆転の発想から生まれました。


4. 「まずはマスタ登録から」って決まりなの?

まずはマスタ登録からという概念を崩しました。マスタ登録から始めなくても大丈夫なので、登録の有無を気にせずに作業を進められます。


5. 入力用カーソルがどこかわからなくなりませんか?

カーソル位置のセルの色が他のセルと違うので、画面から目を離してもすぐわかります。


6. 並び替えができたらいいのに…

全データの並べ替えができます。並べ替えが出来ると、入力だけでなく件数カウント等で利用ができ非常に便利です。


7. 画面がカクカクしてとがった気分に…

画面のコーナーは全て丸みのあるカーブにしました。圧迫感が無く、ギスギスしておりませんのでやさしい入力欄となりました。


8.日付条件の「いつから いつまで」って意外に面倒

日付検索条件の【いつから~いつまで】を入力しなくても、カレンダーの日付をドラックすればOK!日付を入力するよりも早く抽出ができます。


9.カレンダの日付の横にアイコン表示… 何人くらい受診したのかおおよそわかります。

健診情報を入力するとカレンダー日付横にあるアイコンが白から緑色になります。パッと見て、何人くらい受診したのかおおよそわかります。


 

総合健診システムの画面イメージ


画面イメージと帳票イメージから5種類の画面(健診結果入力・XML出力・健診結果表印刷)をご覧ください。


・画面イメージ


健診結果入力(一覧)



健診結果入力(単票)



XML出力



・帳票イメージ


健診結果表印刷1



健診結果表印刷2

 

導入事例

保守サービス

お客様の声


公式サイトにてご確認ください。


 

システムに関するお問い合わせ


※各メーカー様の商品ページ内容を記載しております。

変更になる場合もありますので各メーカ様のサイトをご確認ください。


閲覧数:17

グループについて

グループへようこそ!他のメンバーと交流したり、最新情報を入手したり、メディアをシェアすることができます。

bottom of page