top of page

オンライン学習サービス/サイト

公開·1名のメンバー

(医療VRプラットフォーム)JOLLYGOOD+【株式会社ジョリーグッド】

医療VRプラットフォーム

JOLLYGOOD+

あらゆる医療現場を一斉VR体験


法人団体向け

DX応援キャンペーン中



JOLLYGOOD+とは

医療に特化したVRコンテンツが定額で体験し放題


「JOLLYGOOD+」は、国内外の医療機関、医療機器メーカーなどが製作した300以上の医療VRコンテンツが定額で体験し放題のサブスクリプションプラットフォームです。医療の進化に応じた新規コンテンツや各看護分野別のVRコンテンツが追加され、その時々で医療業界で求められているコンテンツを活用し、質の高い医療教育を提供することができます。

JOLLYGOOD+の機能・特徴

(サービスをもっと見る)


 

「医療教育の質向上」「医療人材確保」に有効な一手がない

このような課題をJOLLYGOOD+が解決




+VRのチカラ 01


受講者全員が同時VR接続で

一気に臨床体験可能

対多人数のセミナーや講義の際に利用するマルチモードを活用することで、最大100名が同時に360度のリアルな臨床現場を実習体験することができます。




+VRのチカラ 02


講師の負担は軽減

医療教育レベルを均一化

豊富なコンテンツによって講義の幅が広がることで、医療教育レベルの均一化を図ると共に、学生のモチベーション向上も期待できます。また、講義の準備時間削減で、働き方改革にも繋がります。



+VRのチカラ 03


VRが学生誘致や、

補助金申請の要に

補正予算や科研費などの公募事業で、VRが大きな武器の1つになります。また、他大学との差別化に繋がり、学生誘致に大きな力を発揮します。



詳細なサービスの機能・特徴を知る


 

講義でも、学会セミナーでも、リモートでも。

状況に合わせて実習



 

医療養育VR

コンテンツ事例


 


 

導入実績

VRコンテンツ制作をご希望の方へ

よくある質問


 

システムに関するお問い合わせ


※各メーカー様の商品ページ内容を記載しております。

 変更になる場合もありますので各メーカー様のサイトをご確認ください。


転載元:https://jollygoodplus.com/about/

閲覧数:22

グループについて

グループへようこそ!他のメンバーと交流したり、最新情報を入手したり、メディアをシェアすることができます。

bottom of page