top of page

情報管理システム

公開·1名のメンバー

(医療機器・資産管理システム)HITOTSU Asset【HITOTSU 株式会社】

全国のユーザーの声で日々進化する

医療機器・資産管理システム

HITOTSU Asset



カタログダウンロード

 


HITOTSU Assetとは?


臨床工学技士をはじめ、全国のユーザーの声をもとに

機能・使いやすさを磨き込み、常に進化し続ける

医療機器・資産管理システムです。

院内のあらゆる機器・資産を一括管理し、医療DXを強力に推進します。


 

医療安全のサポーター」として寄り添うシステム



 

各業務をサポートする機能のご紹介


- 医療機器・資産データ管理業務点検業務 -




・機器台帳管理


自由度の高い検索で、医療機器が瞬時に見つかります。







・機器の詳細管理


保守履歴やイベントを時系列に表示することで、一目に過去の振り返りができます。






- 点検業務 -




・点検フォーマット作成


HITOTSUのシステム内で点検表の作成、修正、更新が簡単にできます。






・点検計画自動化


点検計画の自動調整により、計画にかかる時間を短縮できます。





・タブレットを用いた点検


タブレットから点検表にアクセスできるので、業務の合間にいつでも点検が可能になります。







- 修理管理業務 -




・修理の進捗管理


病院内で発生した修理を進捗ごとにまとめて一括管理できます。





・修理情報の一括管理


修理の入口から出口まで、全ての修理情報を一括管理できます。






上記に加え、医療現場の実務に沿った機能を、圧倒的に使いやすいインターフェースで随時実装していきます。

・添付文書・リコール情報の自動取得

・貸出・返却

・経営モニタリング

・監査レポート

・研修管理

・チャンネル管理

※一部、有償オプション機能として提供


 

導入事例


新機能リリースのお知らせ


導入までの流れ


公式サイトにてご確認ください。


 

料金プラン

病床数別に月額の利用料を設定しております(病院様向け希望小売価格・税抜)


※いずれも最低契約期間24ヶ月の場合の月額料金となります。

※年払いも可能です。

※72ヶ月分の月額料金を利用開始時にお支払いいただくことで、買い切りも可能です。




※Link, Assetともに、1つのアカウント(例:管理課共通アカウント)で複数人が同時にログインすることが可能です。

※HITOTSU Asset における看護師等の貸出専用ユーザーは、個人ごとではなく、「病棟共通アカウント」等の貸出専用共通アカウント利用をお勧めしております。 共通アカウントの利用時も、貸出者・返却者の記録は可能です。


 

2ヶ月のフリートライアルで、

まずは無料でじっくりお試し下さい。



 

システムに関するお問い合せ


※各メーカー様の商品ページ内容を記載しております。

 変更になる場合もありますので各メーカー様のサイトをご確認ください。


転載元:https://lp-asset.hitotsu.co.jp/

閲覧数:18

グループについて

部門統合システム、セキュリティ、マスターデータベース、etc

bottom of page