top of page

医事会計システム

公開·1名のメンバー

(医事会計システム)ML-A Plus【ナイス】

主な対象:病院


医事会計業務の効率化を促進するシステム

ML-A Plus


~多くの“プラス”をもたらすスタンダードパッケージ~

電子カルテなど多様なシステムとの接続、連携を実現(マルチベンダー対応)



 

・特徴


業務の効率化

優れた操作性、充実した入力支援機能により、医事会計業務の効率化


データ活用

蓄積された診療情報データを、さまざまな条件指定により検索・抽出が可能


システム連携

電子カルテなど多様なシステムとの接続、連携を実現(マルチベンダー対応)


 

・機能紹介


■マイメニュー機能

オペレーター毎によく使う機能を「マイメニュー」として登録することができるようになり、各メニューから該当する業務メニューを探す手間がなくなります。登録された業務メニューの追加、削除は、オペレータが使用可能なメニューの中から通常操作で行うことができるため管理は不要です。




■ヘルプ機能

各画面から「F1」ボタンを押すことによりブラウザ画面で該当する業務のマニュアルを表示します。


各業務画面



■フルHDモニタ表示対応

画面の最大化、または任意で拡大を行った際、そのサイズに応じて各業務画面のフォントサイズを含む表示情報が拡大されます。視認性が高まることにより、操作時のストレス軽減に繋がります。



■レセプトイメージからすぐに内容修正

レセプトイメージを画面上に表示し、該当部分をクリックすることで入力画面へ自動的に遷移し、修正後は即レセプトイメージに反映されます。


レセプト



プレビューに表示されているレセプトをクリックするとその場所に応じた業務へ自動遷移します。

●保険情報欄のクリック ⇒  保険登録画面

●患者氏名欄のクリック ⇒  患者基本登録画面

●傷病名欄のクリック  ⇒  病名登録画面

●摘要欄のクリック   ⇒  診療計算画面




■算定期間制御の自動判断  初回算定日、レセプトコメントの自動印字

算定管理の制御により算定補助やレセプトのコメント出力が可能です。



■手術算定日の自動印字  算定不可項目の自動判断

点数マスタの設定より算定制御やレセプトのコメント出力が可能です。



■データの長期保存、各マスタの世代管理

過去の診療データの確認・修正は、該当日付から必要なマスタを自動的に判別し、適切なマスタを用いて診療計算を行います。

マイメニュー機能




■蓄積された診療情報データを、

 さまざまな条件指定により検索・抽出が可能


行為汎用検索(統計業務)


<検索条件>

●診療分類、内部行為: 算定された各診療行為(手技、薬剤、器材)の指定

●点数行為指定: 各診療行為のマスタ基準での指定

●0点除外/0点のみの指定

●診療科、病棟、医師、算定保険の指定


<出力指定>

●集約/明細、ソートの選択


CSVファイルで出力ができ別途BIツールにて2次加工が可能です。


 

システムに関するお問合せ


※各メーカー様の商品ページ内容を記載しております。

変更になる場合もありますので各メーカ様のサイトをご確認ください。


転載元:https://www.naiscorp.co.jp/medical-system/ml-a-plus/

閲覧数:52

グループについて

医事会計システム、レセプトシステム、DPSシステム、etc

bottom of page