top of page

治験・臨床サポート

公開·1名のメンバー

(治験管理システム)QLIFICAモニタリング【株式会社SOLUMINA】

モニタリング実施から報告書作成・承認まで一連の作業をクラウド化

QLIFICAモニタリング


GCPや臨床研究法の品質管理・品質保証において、治験・臨床研究のモニタリングをサポートするクラウド型システムです。モニタリングを効率化し計画の遵守を支援します。製薬・医療機器メーカー、CRO等の企業や、病院・クリニック等の医療機関等でご利用いただけます。

 

特長・導入メリット


Point1 モニタリング実施状況の一元管理・チーム共有​


Point2 チェックリストを用いた​モニタリング実施・実績登録


Point3 モニタリング報告書の簡単作成・スムースなレビュー


Point4 モニタリング履歴の出力で経緯・責任所在を明確化


Point5 試験の実施状況を一元管理し​トラッキングファイルを出力


Point6 業務経験の少ないユーザを​助ける多面的なガイド




一目で進捗判断、適切に実施可能

施設や被験者ごとの実施の流れ・状況・情報をビジュアルで表示。To Doやアラートなどのガイド機能等を利用して次のモニタリングを把握し、適切なタイミングでモニタリングを実施できます。




モニタリング記録を簡単登録

タブレットにも対応しており、チェックリストの項目を画面でタッチするだけで確認結果を簡単登録。画面上での状況確認のほか、モニタリング履歴も出力でき、モニタリング全体の状況を適切にスピーディに把握できます。




モニタリング報告書の作成支援

モニタリング報告書の作成では、実施記録の情報を利用して出力することができ、作業負担を軽減。いつでも最新の報告書を閲覧可能で、承認までの一連の作業をオンライン上でできるため、効率的な報告・承認フローを実現します。




試験の実施状況等を自由度の高い登録で管理

試験の実施状況や各施設の対応状況・被験者のVisitなど、試験で発生するイベント情報を登録し、情報の一元管理が行えます。モニタリング報告書に出力もでき、フレキシブルにご活用いただけます。



QLIFICA eTMFとの連携で業務品質の向上と作業の効率化を導きます

QLIFICA eTMF


・モニタリング報告書の自動保管

作成したモニタリング報告書は、QLIFICA eTMFに自動で格納されるため、保管作業の手間を軽減できます。保管後は、eTMFからもモニタリング報告書のダウンロードが可能になります。


・チェックリストと​文書の紐づけ

モニタリングチェックリストから添付した文書はQLIFICA eTMFにも同時に保管され、計画的に文書管理が行えます。また、eTMFに保管済の文書はQLIFICAモニタリングのチェックリストで添付できます。


 

機能一覧


導入事例


料金プラン


公式サイトにてご確認ください。


 

システムに関するお問い合わせ


※各メーカー様の商品ページ内容を記載しております。

変更になる場合もありますので各メーカ様のサイトをご確認ください。


引用元:https://solumina.co.jp/service/qlifica-monitoring/


閲覧数:33

グループについて

グループへようこそ!他のメンバーと交流したり、最新情報を入手したり、メディアをシェアすることができます。

bottom of page