top of page

周産期システム

公開·1名のメンバー

(周産期管理システム)Serio【トーイツ】

主な病院:病院


周産期管理システム

Serio



 

“Serio”はこんなシステムです


特徴1  産科特有の情報を専用フォーマットで簡単入力

特徴2  正常分娩からハイリスク管理までご利用いただける画面デザイン

特徴3  医療機関毎の多種多様な要望もカスタマイズにて対応できます

    (※有償)

特徴4  記録データから産科特有のグラフや文書を自動作成業務軽減・

    業務効率UP

特徴5  地域医療ネットワークと情報連携を想定したシステムです

特徴6  産科で必要なシステムをすべて当社製品で連携可能、

    一環したフォローアップ体制で安心

 

周産期センター導入実績業界No.1の

“Serio”が選ばれた6つの理由

<Serioを導入されたユーザー様のコメント>


理由1 「産婦人科医及び病棟スタッフの負担軽減」を第一義に捉えた非常に

    使い勝手の良いシステムだと判断できた

理由2 全員が使いやすいシステムだと感じた

理由3 忙しい産科医の現状を理解し、その望むところを分かってくれる

    「真の電子化パートナー」であると心から信頼できた

理由4 ユーザーに耳を傾けてニーズを取り入れていこうという姿勢

理由5 産婦人科医と一緒に、産婦人科医の目線にたってくれた

理由6 周産期産科診療を良く知っているという安心感・信頼感


 

医療機関ごとの多種多様な

要望もカスタマイズにて対応できます!

(有償)


カスタマイズ事例はサイトをご覧ください


 

基幹電子カルテと連携し、

業務フローに適した運用・管理を実現します


 

導入の流れ

 

無料デモ依頼/資料請求


※各メーカー様の商品ページ内容を記載しております。

変更になる場合もありますので各メーカ様のサイトをご確認ください。


転載元:https://www.toitu.co.jp/products/serio/#02


閲覧数:45

グループについて

グループへようこそ!他のメンバーと交流したり、最新情報を入手したり、メディアをシェアすることができます。

bottom of page