MELON
医療機関向けコミュニケーション支援サービス
MELONとは?
外国人患者との「ことば」の壁を越えたコミュニケーションが可能に。
AIを駆使した「機械通訳」と医療通訳者による「医療通訳」で外国人患者との会話をサポートします。耳が不自由な方向けに音声筆談機能も搭載。 いつでも、どなたでも、安心して診る、診てもらえる世界を目指します。
MELONの特徴
たとえば、こんなシーンでMELONが活躍します。
機械通訳
AIによる気軽でスムーズなコミュニケーション
医療用語にも対応したチャット形式の機械通訳機能。ボタンを押して話すだけの簡単な操作と素早いレスポンスで円滑なコミュニケーションを実現します。
Point 01
話した内容を
音声認識してテキスト化。
外国人患者と話した内容をリアルタイムで通訳。その結果をチャット形式で表示します。翻訳結果を再度翻訳し直す「逆翻訳機能」を搭載していたり、会話が終了するまで通訳結果が表示され続けるため、常にやり取りを確認しながらコミュニケーションを取ることが可能。ミスコミュニケーションを防ぎます。また、音声出力もできるため、離れた場所にいる外国人患者にお知らせする際にも便利です。
Point 02
会話ログを残すことで
トラブル防止に。
外国人患者とのやり取りで生まれがちな「言った・言わない」問題。そのようなトラブルを防ぐため、会話の履歴はすべてMELON内に記録されます。会話ログ(※)は、専用Webサイトより確認が可能。データとしてエクスポートすることもできます。どんな状況で、どんなコミュニケーションが取られていたのか、客観的なデータが残るため、安心して患者とコミュニケーションを取ることが可能です。
※ログで記録している内容は、端末名・ご利用時間・言語・会話の内容及び通訳内容となります。
医療通訳
人による正確で安心なコミュニケーション
医療用語に精通した専門の通訳者と通話できる医療通訳機能。方言や固有名詞にも対応した正確な通訳を予約なしで利用することができます。
Point 01
予約不要で医療通訳者が診察をサポート。
診察時に医療通訳者と音声や映像を接続することでお客様、外国人患者との間で3者間通訳を行うことができます。対応するのは、医療通訳に関する専門的な教育を受けた通訳者。機械通訳では伝わらない微妙なニュアンスや難しい表現も通訳することができます。さらには、定額制で24時間365日予約不要でご利用いただける(※)ため、突然の患者の来院にも安心して対応することが可能です。
※ご利用可能言語や提供時間帯は、プランによって異なります。
Point 02
通話した音声データはダウンロード可能。
機械通訳機能同様、外国人患者との「言った・言わない」問題によるトラブルを防ぐため、会話の履歴は音声ファイルとしてすべてMELON内に記録されます。会話ログは、最低1年間保存され、専用Webサイトよりダウンロードが可能。どんな状況で、どんなコミュニケーションが取られていたのか、後から検証する際に客観的なデータとして活用いただくことができます。
プラン
シンプルかつ充実した内容のプランをご用意しています
会話履歴の記録・確認
会話履歴を記録しているため万が一のトラブルでも安心。Web管理画面より確認できます。
ご利用状況にあわせてプランをカスタマイズ
オプションサービス
医療機関のご要望に沿ったプランをご提供いたします
お気軽にお問合せください
システムに関するお問い合わせ
※各メーカー様の商品ページ内容を記載しております。
変更になる場合もありますので各メーカー様のサイトをご確認ください。