top of page

DX Guide for Healthcare Service Providers
医療職のためのDXガイドとは?

TOP画像1
TOP画像2

医療従事者のために、

医療システムサービスや導入事例をまとめ、

イベントやコラムを通して

医療現場効率化と安全を支援します

​TOPICS

全国病院施設向け病院ITセキュリティアンケート調査&診断を行いました。

全国病院施設向け病院ITセキュリティアンケート調査&診断を行いました。

医療DXについてのアンケート調査結果を公開しました。

医療DXについてのアンケート調査結果を公開しました。

落合先生画像
一般社団法人
医療トレーサビリティ推進協議会

理事長  落合 慈之
ご挨拶

我が国でも既に、いくつかの病院ではIT化やDXが始まっている。

そういう病院には、例外なく、医療の作業プロセスに関する知識と、医療情報システムに関する知識の両方を兼ね備え、かつ情熱を持った専門家がいる。また、実現に至るまでの葛藤やそれを乗り越えてきた歴史がある。

まだの病院でも、医療安全や働き方改革のために、自院にもIT化やDXを導入したいと考えている人は少なくない。でも、自院のスタッフの中にそのような専門家を見つけることは容易でないし、どこから手をつければ良いのかもわからない。

百聞は一見にしかず。うまくやっているところを覗いてみよう。

本サイトはそのためのエンサイクロペディアである。

What can the site do ?
なにができるの

スクリーンショット 2025-03-27 14.12.12.jpg

業務に必要な

先進医療システムをご紹介

・必要なシステムがすぐに見つかる

・​カテゴリー別に比較ができる

スクリーンショット 2025-03-27 14.15.13.jpg

システム導入後の

現場の声が分かる

・導入の決め手や導入後のメリット​を病院毎にご紹介

スクリーンショット 2025-03-27 14.21.31.jpg

DXについて

動画や教材を展開

・医療DXについて動画や教材で

​学べる

​ウェビナー&セミナー

​サイト新着情報

25/4/18

記事数300本突破&新着情報のご案内

​お知らせ

25/1/30

メディファクスにて医ト協の事が掲載されました!

24/12/17

全国病院施設向け病院ITセキュリティアンケート調査&診断を開始しました。

24/12/9

病院セキュリティ対策の為のIT運用包括サービスを展開しました!

bottom of page