最先端のPACS活用に応える
クリニック向けクラウド型PACS
WATARU
スリーゼットのクラウド型PACS「WATARU」は、
電子カルテはもちろん、
複数モダリティとのシームレスな連携で、
診療効率を大幅にアップします。
WATARUを活用した画像管理のメリット
初期費用が不要
コンパクトなWATARU-CUBE を使用容量に応じた月額制のレンタルでご提供。クリニックの資産にもならず、月々の経費経常により財務改善にも貢献します。サーバー機器の購入・更新・管理にかかるコストも抑えられ、より経済的に活用できます。
サーバー設置スペースが不要
サーバーレス運用をかなえる超コンパクトなWATARU-CUBE。サーバーの増設や買い替え、容量不足等の不安が一切なくなり、クリニックの診療現場で、画像情報を存分に活用できます。各種検査機器等の拡張にも柔軟に対応でき、個々のドクターの診療スタイルをきめ細かくサポートします。
セキュリティの心配が不要
大切なデータは、国内東西2 拠点のデータセンターに、それぞれ二重保管されます。暗号化・秘密分散による機密漏洩防止にも、二重三重の万全を尽くしています。万一の災害発生時のデータ確保も安心で、情報の保管・セキュリティの不安を解消します。
アクセスのストレスが不要
画像情報を活用する場合のほんの少しのタイムラグが、ドクターの診療時のストレスを発生させないよう、情報アクセスのスピードを徹底追求。クラウド上のデータセンターにアップロードされたデータは、WATARU-CUBE 本体にも保存され、院内のデータ参照をどこまでもスピーディに行えます。
WATARUの高性能を担う
WATARU-CUBE & WATARU-Viewer
コンパクトなCUBE ボディに、高性能の高信頼性を凝縮。 SSD の採用によりHDD の数倍の耐障害性を実現。 システムの稼働はデータセンターが常時監視し、 万一障害が発生した場合もリアルタイムで検知します。 データセンターとの通信制御・管理、 各検査装置とのDICOM 受信や院内他システムとの連携まで PACS 運用のあらゆる役割をきめ細かく果たします。
最速で画像を保存・処理・表示するWATARU の高性能を ドクターの診療の現場で活かせるための どこまでも使い勝手を最優先したWATARU-Viewer。 高性能・多機能・スピーディな処理速度はもちろん、 これまでのPACS 開発・改良でスリーゼットが培ってきた、 ドクター・ファーストなノウハウを存分に注ぎ込み、 使いやすさを徹底追求したビューワです。
WATARUのアドバンテージと解決する課題
■クラウドならではのアドバンテージ
サーバー不要!
大きなパソコンが必要なく、コンパクトなWATARU-CUBEの設置のみ。サイズも小さく、場所を選びません。
ハイスピード閲覧!
クラウドとは思えない閲覧スピードを実現。クラウドに保存しながら、CUBEに画像を一時保管。オンプレ製品と同等の画像閲覧スピードを維持します。
災害発生時も安心!
東日本、西日本の2拠点でデータを二重保管。万一の災害発生時のデータ確保も安心です。
セキュリティも万全!
画像をクラウドへ転送する前に「暗号化」と「秘密分散」を実施。情報セキュリティも万全を尽くしています。
■ソフトウエアのアドバンテージ
必要なソフトだけを厳選してご提案!
診療科や、接続モダリティ等、施設やドクターが必要とされるソフトだけを厳選してご提案いたします。
クリニックの開発実績多数!
自社開発による豊富な開発事例・開発実績。病院はもちろん、クリニックのドクターのご依頼に即したきめ細かな対応でお応えします。
複数モダリティをカバー!
汎用性ビューアで、マンモビューアも含めた複数モダリティをカバー。専用ビューアなしにマンモグラフィもデフォルトで設定可能です。
画像以外のソフトも対応!
医療画像以外の形式も柔軟に取り込めるソフトが多数。マニュアル登録やスキャナ登録をはじめ、自動で取り込む多数のソフトをご用意しています。
■ハードウエアのアドバンテージ
サーバー更新不要!
クラウド型PACSなら、容量が足りなくなり、サーバ増設など必要ありません。少ない容量でスタートし、足りなくなった場合、クラウドの容量を上げるだけで対応可能。また、サーバの更新費用も不要です。長くお使い頂くほどコストメリットがあります。
ハードウェアはご用意のものでOK!
パソコン、モニターはもちろん、無停電電源装置やモニターアーム等、必要スペックは情報提供させていただきます。
電子カルテ等端末あいのりOK!
他社システムのあいのり実績も多数。
ご要望に応じて会社間で動作検証も行い、ソフトウェアインストールも柔軟に対応します。
資料ダウンロード
システムに関するお問い合せ
※各メーカー様の商品ページ内容を記載しております。
変更になる場合もありますので各メーカー様のサイトをご確認ください。